公式ブログ
ブログ

ご挨拶
ご挨拶

こんにちは。私は税理士の吉田信康と申します。   

私は野村證券に約8年間勤務の後、一念発起して
脱サラしゼロから税理士を目指しました。
会計事務所で4年間働きながら資格を取得して、
中野に税理士事務所を開業してから、早25年、
この業界に飛び込んで29年になりました。

証券会社では有価証券はもちろんのこと、
融資や不動産に関する事業も手がけ、金融や、
不動産に関する経験など幅広く強みを持っております。

開業以来、自らの脱サラ経験を生かし、数多くのベンチャー企業の
独立開業のお手伝いを積極的にしてまいりました。

つづきを読む

お知らせ
お知らせ

メルマガ第129号発刊しました。2023/09/01
メルマガ第128号発刊しました。2023/08/01
メルマガ第127号発刊しました。2023/07/03
メルマガ第126号発刊しました。2023/06/01
テレビに出演いたしました。2023/04/17

>> 一覧へ

やさしい税務会計ニュース
やさしい税務会計ニュース

新規設立法人の役員に賞与を支払う場合の届出書の提出期限2023/09/26
賃上げ促進税制におけるキャリアアップ助成金の取扱い2023/09/19
賃上げ促進税制における国内雇用者に派遣社員は含まれるか2023/09/12
適格請求書発行事業者の売上高が1,000万円以下となった場合、免税事業者になれるか2023/09/05
従業員を雇用していない個人事業者が支払う報酬料金についての所得税の源泉徴収義務2023/08/29

>> バックナンバーへ

会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座

源泉が10月から不要になる配当等とは
 源泉徴収が10月1日以後不要となる配当等があると聞きました。どのような配当等が該当しますか? >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

企業における教育訓練費用の支出状況
 企業の教育訓練に対する費用の支出状況をみていきます。 >> 本文へ

お問合せ
吉田信康税理士事務所
〒164-0001
東京都中野区中野3-34-31
大橋ビル4階
TEL:03(3382)8088
FAX:03(3382)8099
WEBでのお問合せ
 

 吉田税理士事務所とは
 2番目
 理由
 なぜ税理士となったのか
 夢をかなえる
 NEW(赤)
 経営者への熱い思い
 経営者本
 NEW(赤)  節税も考えましょう

 節税
 


 日本最大級の会計事務所と提携
 会員専用
 好評ブログ
 吉田信康の所長ブログ
 メルマガ好評継続中
 メルマガ(夢をかなえる)

 

どこよりも詳しく!
公開情報!
KAKINOKI物件情報
NEW(赤→)
「企業魂」に出ました!
YOUTUBE
NEW(赤→)
「企業魂」解説!
テレビ出演
NEW(赤→)
免税事業者の対応は?

インボイス免税事業者はどうする?
改訂令和版!
まだ間に合います!!

ふるさと納税
東京マラソンの申告はどうする?
寄付金
脱サラ起業

弥生会計なら自信あり
ぜひお任せください。
弥生会計で簡単に
弥生セミナー

吉田の趣味のご紹介
囲碁
マラソン

またまた出ました!!
月刊ランナーズ
テニス

新サービスのご紹介
給与計算
相続税