その1 ついに5回目
今年のメインレースですね。
昨年初の5時間台(5時間10分)という屈辱のレース
でしたのでリベンジということで挑戦しました・・・。
スターの前のやる気満々はいつもの通り。
今回はつくば駅から徒歩で会場入り。
この方がアップがてらにちょうどいいのですね。
大学構内のいつもの焼き芋屋さんで、最後の「カーボローディング」!?
なかなか美味しい。しかも安くてお勧めです。
数年前からウェーブスタートが導入されてます。
まあ、私のようにカメランナーにはこの方がありがたいですね。
Fブロックは9時15分スタート。
速い人はとっくにスタートしているので、
周りとペースを合わせるのがちょうどいい。
今回の目標は1キロ6分半ペース。
ここ数回のフルの経験からとにかく飛ばさないことを
心がけました。
周りから抜かれるようですが、気にしないで走ります。
2キロ地点。
ここで4時間半のペースメーカーにあっさり抜かれました。
ここはあまり気にしません。
自分の6分30秒のラップを気にしながら走ります。
ただちょっと腰の筋肉痛が気になります・・・(言い訳)
紅葉の奇麗な筑波大学を抜け、ようやく5キロ。
ラップは32分29秒。
ピッタリ6分半ペース。
いい感じです。
立体交差で幹線道路へ。
7キロ地点。
ココから見る筑波山は好きですね。
今年は紅葉が少ないようです。
ただ走りやすい道路なのですが、
あせらず淡々と走ります。
10キロ。
1時間5分53秒。
ほぼ予定通り。
このあたりまでは絶好調・・・(いつものことか・・・)
その2 重度の失速病!?
目標の6分半を維持できたのは11キロ地点まで。
残念ながら、そこから徐々にペースが落ちてきます。
これは反省点ですね。
25キロくらいまでは稼いでタイムの貯金をしたかったのです。
12キロくらいから6分40秒台へ。
コース的には道幅も広く走りやすいのですけどね。
天気も良く暑くもなく絶好のコンディションなんですけどね・・・。
15キロ。1時間40分。
5キロのラップが35分に落ちてきています。
早くも1キロ7分ペースに。
20キロ。2時間17分。
5キロのラップが36分へ。
中間点のエイド。
ここも毎年楽しみなのですが、
凍らせたブルーベリー。これが美味い。
ついでにキュウリもいただきます。
このあたりで早くも5時間切りが難しそうです。
まあクヨクヨせずに、
気分転換にストレッチとトイレタイム。余裕ですね・・・。
ただこれからさらにタイムはダウン・・・。
1キロ8分ペースへ。
どうしたものか結構焦ります・・・・。
25キロ。2時間29分。
5キロのラップがついに40分越え。
28キロでようやく幹線道路から左折。
ここからが正念場。
毎年思いますが、スーパー抜けてダラダラとした坂が結構キツイ。
市役所前で折り返し。
ここのエイドも広くて好きなのですね。
写真でお分かりの通り、抜けるような青空。
気持ちの良い秋晴れ。
開き直って給食とストレッチ。
ついに30キロ。3時間42分。
ついに1キロ8分半ペース・・・・。
その3 30キロの険しい壁・・・
30キロを超えてさらに足が止まっているのを
感じていました。
その理由は、その前に5時間のペーサーに
あっさり抜かれていたからです。
並ばれた瞬間にペーサーの方に聞きました。
「5時間というと1キロ何分で走っているのですか?」
「キロ7分です」
その時点でもはやキロ7分では走れません。
でもしつこく聞いてみました。
「5時間と言っても、スタートまでのタイムロスがあるから
普通は4時間40分くらいでゴールするのですか?」
淡い期待です。他の大会のペーサーはそんな感じで走るからです。
「ウェブスタートで9時20分から正確に走っています」
この言葉はショックでした。
私は9時15分スタートですからね。
このペーサーから5分前にゴールしないと5時間は
切れないことになります。
あっという間にそのペーサーが見えなくなり、
またショック・・・。
ガッカリして走っていると奇妙なものが横を通過しました。
何だと思って前に回ってパチリ。
仮装の少ないつくばマラソンではかなり目立ちます。
ホッコリしているとようやく34キロのエイド到着。
このおしるこも楽しみの一つ。
今年は2杯もいただきました。
目標の6分半を維持できたのは11キロ地点まで。
残念ながら、そこから徐々にペースが落ちてきます。
ただそこから少し頑張ってみました。
「自己ワーストは御免だ・・・・」
1キロ8分30秒ペースから8分を切るペースに。
でもやはり遅い・・・。
ようやくゴール。
5時間27分35秒・・・・。
自己ワーストは免れたものの、つくばのワースト記録更新・・・。
来年は必ず・・・・。
(屈辱のつくばシリーズ おしまい)